日本福祉大学の学園祭に行ってきました。
理学療法科や作業療法科があり、とても興味のあるものばかりでした。
上の2枚の写真は腕や足の重さを無力化してストレッチを行う装置で、日福大の教授さんのオリジナルです。
体験させていただきましたが、やる前よりも関節の可動域が広くなりました。
ぎっくり腰や肩こりはもちろん、脳梗塞の方にも使えるみたいです。
若林先生は競技用の車椅子を試乗。
かなり体幹が必要みたいで、前日腹筋したのもあってかなり腹筋が疲れたそうです。
普段では出来ない体験をすることができ、いい刺激になりました。