イチジク????
2024.04.16(火)

武豊のなちゅらるにはいちじくの木がありますが、今年も小さな実をつけ始めました。春から実をつけ収穫は夏~秋ごろでしょうか?大きくなる様子をまた報告しますので見守ってくだいね。
鍼灸の基本①
2024.04.11(木)

今回は鍼灸治療で使う鍼のことについて書いていこうと思います。 当院で使う鍼は何種類かあり、患者様の体格や刺す部位によって使い分けます。 鍼の長さ 15㎜〜90㎜(全てを刺すわけでわありません) 鍼の太さ 0.12㎜〜0.30㎜ 例えれば 髪の毛の平均的な太さ0.1㎜〜まち針の太さ0.4㎜位の鍼を体に刺します。
美容鍼
2024.03.28(木)

美容鍼について! 最近はよく聞く美容鍼ですが、 当院でも行っています! 花粉やアレルギーなどで 肌荒れが気になったり、 鼻詰まりで顔が疲れてる… などの症状にオススメです! 私も定期的に美容鍼をして メンテナンスしています! 気になる方は是非お問い合わせください⭐︎
山茶花
2024.03.18(月)

早いものでもう春の訪れを感じる季節になりました。武豊の接骨院なちゅらるの山茶花が見頃です。山茶花は秋から冬に開花するようですがここでは今が満開で、一本の木から枝ごとに赤と白の花が咲いています。
2025
5
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |