TOP 事業内容 会社案内 ブログ一覧 求人情報 お問い合わせ

Recruitment message 採用メッセージ

施設の紹介
半田市の委託を受け「通所型サービス A」という介護予防体操を行っています。
月曜~金曜日に開催。1 回2時間の教室で体操は 1 時間30 分、その後の 30 分は脳トレをしたり、みんなでお話したりしています。
送迎付きで午前(9:30~11:30)、午後(13:00~15:00)、疼痛緩和(13:30~15:30)の3つの教室があります。
機能訓練指導員の仕事内容
送迎
集団での体操全般
脳トレ
利用者さんとのコミュニケーション


生活相談員の仕事内容
送迎
バイタルチェック
生活相談
入力業務(タブレット)
飲み物やお菓子準備
利用者さんとのコミュニケーション
事業所の特徴
69~100 歳の方が利用しています。介護予防ですが事業対象者から要介護でも利用でき、
機能訓練指導員と生活相談員の2人で行っています。
利用開始してから 90%以上の方がお身体の状態を維持・向上できている実績があります。
よくあるご質問(Q&A)
Q 経験がなくても大丈夫ですか?
A 経験のあるスタッフが丁寧に教えます。
体操内容はマニュアルあるので、それに基づいて行って頂きます。もちろんオリジナル
を入れても構いません。
介護経験が無くて働き始めたスタッフもいますが、しっかりできる様になっているので
大丈夫です。
Q 休みは取れますか?
A シフト制でやっていて、休み希望を出してもらえれば取る事できます。
急な休みでも対応しています。
Q スタッフの年齢や性別は?
A 年齢は30 代~50 代で、男性スタッフが3名・女性スタッフが6名在籍しています
Q どんな免許の方が働いていますか?
A 機能訓練指導員は柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師
生活相談員は介護福祉士、社会福祉師、保育士
募集情報

求人情報(正社員・パート)

機能訓練指導員
仕事内容 機能訓練(集団体操)
資格 機能訓練指導員(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、柔道整復師、又はあん摩マッサージ指圧師、一定の実務経験を有するはり師及びきゅう師の資格を有する者
勤務時間 AM:9:00~12:00 PM:12:30~15:30 疼痛緩和:13:00~16:00 (シフト制)土、日休み
給与 時給1,500円
勤務地 愛知県半田市阿原町12-6
その他待遇 交通費、資格手当

求人情報(正社員・パート)

生活相談員
仕事内容 利用者さんの相談や援助、体操補助
資格 生活相談員(社会福祉主事、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格者、介護福祉士、介護支援専門員、保育士のいずれか)
勤務時間 AM:9:00~12:00 PM:12:30~15:30 疼痛緩和:13:00~16:00 (シフト制)土、日休み
給与 時給1,100円
勤務地 愛知県半田市阿原町12-6 又は 愛知県知多郡武豊町ヒジリ田61
その他待遇 交通費、資格手当

住 所 : 〒475-0031
愛知県半田市阿原町12-3
TEL : 0569-20-1155
FAX : 0569-20-1599

top